このたび、能登半島地震復興支援のためのチャリティ上映会を全国各地で開催しました。 多くの皆さまにご参加いただき、温かいご支援をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
参加者の声より
「人に寄り添うとは何かを教えてもらいました。弱さを話すことで心が軽くなると知りました。」
「阪神大震災の現場で被災者に耳を傾けた安先生の姿を知れてよかったです。先生の思いは今も私たちの心に生き続けています。」
「『誰も、ひとりぼっちにさせへん』という言葉が胸に残りました。」
「人間はやさしい生き物だと感じ、希望を持てました。明日を精一杯生きようと思います。」
「大切な人を亡くして心の傷が癒えていませんでしたが、この映画に出会い、少しずつ前を向けそうです。」
「私は傾聴ボランティアをしていますが、安先生の『ひとりぼっちにさせない』という姿勢に勇気をもらいました。」
上映の成果
開催会場:11か所
参加者数:1,671名
寄付金額:783,723円
寄付先
日本赤十字社
医療法人松原会
医療法人社団 持木会
BOND&JUSTICE
お寄せ頂いた寄付金は、上記寄付先を通じて被災地に届けられました。
安克昌先生の弟・安成洋さんからの作品とチャリティーへの想い
京都の上映会では駆けつけてくださいました!
「誰も、ひとりぼっちにさせへん」
安克昌先生が遺してくださった言葉と精神は、今を生きる私たちに大きな力を与えてくれます。
この活動を通して出会えた皆さまに、心から感謝を申し上げます。
●開催した上映会 ~ご来場ありがとうございました~●
【長野県】
・2024年3月24日(日) 会場:キッセイ文化ホール 中ホール 【お問合せ】長野映研 担当:石井(℡090-4954-7026)
・2024年5月19日(日) 会場:佐久総合病院 教育ホール 【お問合せ】佐久総合病院 労働組合(℡0267-82-3620 )上映後、安克昌さんの実弟、安成洋さんの
リモートトーク開催
・2025年2月24日(祝・月) 会場:飯田市鼎文化センターホール【【お問合せ】飯田ボランティア協会 担当:小澤(℡0265-52-9152)
【京都府】
・2024年2月29日(木) 会場:京都市北文化会館 【お問合せ】京都映画センター(℡075-256-1707)上映後、安克昌さんの実弟、安成洋さんのトーク開催
【愛媛県】
・2024年3月3日(日) 会場:松山市男女共同参画推進センターコムズ 【お問合せ】iDo 担当:石川(℡090-9775-7305)
【鳥取県】
・2024年5月15日(日) 会場:鳥取県立博物館 【お問合せ】山陰映画センター 担当:中村(℡090-2003-6623)
・2024年5月21日(火) 会場:米子コンベンションセンター小ホール 【お問合せ】山陰映画センター 担当:中村(℡090-2003-6623)
・2024年6月19日(水) 会場:倉吉未来中心 小ホール 【お問合せ】山陰映画センター 担当:中村(℡090-2003-6623)
【福岡県】
・2024年3月20日(水・祝) 会場:おりなす八女 はちひめホール 【お問合せ】八女で映画をみる会 担当:平井(℡090-5473-9968)
・2024年3月30日(土) 会場:福岡市男女共同参画推進センターアミカス 【お問合せ】九州シネマ・アルチ 担当:吉村(℡092-712-5297)
【佐賀県】
・2024年3月20日(水・祝) 会場:武雄市文化会館 【お問合せ】佐賀女子短期大学 担当:長澤 (℡0952-23-5145)